


12closetの2大コートをLEE100人隊が試着!【LEEマルシェ試着会レポート1】

LEE1月号掲載!着こなしに華やぎをプラスしてくれる12closetのステディアクセサリー

LEEマルシェでは、この夏大活躍間違いなしのサンダルとかごバッグをご紹介しております。どれもコーディネイトしやすいアイテムとなっておりますので、是非お気に入りを見つけてください!
疲れにくい靴を人間工学の観点から提案する「アルコペディコ」のサンダルの中でも、リピーターが多いのがこの「OPEN」。柔らかいナイロンメッシュが甲をホールドし、クッション性の高いコルクソールとともに快適な歩行をアシストします。丸ごと手洗いできるのも、汗ばむ夏に高ポイント!
スペイン発のコンフォートサンダルブランド「プラクトン」から、昨夏、一瞬で完売したストラップサンダルが入荷しました。足裏に吸いつくような柔らかいフットベッドと、足首をしっかりと固定し、着脱楽ちんな面ファスナー付きストラップのおかげで、長時間履いても疲れ知らず。シルバー×ブラックの辛口は配色が、スタイリングをワンランクUPさせてくれます。
LAIDBACK LONDON/ビーズサンダル/¥8,900+税
ケニアの伝統的な技術を守ることを目的に作られたブランドから、丁寧な手作業によるビーズ細工のサンダルが到着。シンプルになりがちな夏の装いに、ぬくもり感あふれる華やぎを添えてくれます。アウトソールは返りのいいラバー素材を使用し、疲れにくくすべりにくい。幅広のストラップと親指のトングがしっかり足をホールドして、脱げにくく快適です。
CORSO ROMA,9/ウエッジソールサンダル/¥16,800
→ ¥13,440+税(20%OFF)
前後の高低差を抑えた安定感の高いウェッジソールが、大人のスタイルアップを自然に後押し。ブラウンレザー×ベージュスエードのコンビネーションが、コーデにシックな香りを運びます。デニムにもスカートにも難なくフィットするので、持っていると何かと重宝する一足です。
→ ¥4,400+税(20%OFF)
ころんと丸みのある愛らしいフォルムに視線集中。昨夏のヒットアイテムに、LEEマルシェ初登場の2色が加わりました。素朴なアバカ素材のボディ×長めの本革ハンドルのバッグは、見た目を裏切る収納力の高さも自慢です。さし色になるグリーン、定番色の服になじみやすいナチュラル、カーキグレーの全3色。
Le Voyage en Panier/スクエアカゴバッグ/¥11,800+税
フランス人デザイナー×世界中の職人たちによって作られる、質の高いアイテムに定評があるブランド。マダガスカルの職人が手がけたこちらのバッグは、個性的な四角いフォルム&オールブラックの洗練感がキモ。天然のラフィア素材が使われているので、荷物を入れて手に持つと、くたっとソフトな表情を見せます。大きく開いた出し入れ口には、結んで中身をカバーできる内布がついているから、満員電車やバスでも安心。
Vincent Pradier/かごバッグ/¥4,800+税
フランス発のファッション小物ブランドから届いた、甘めの編み柄が目を引くかごバッグ。タフなコットンロープをしっかり編み上げた容量たっぷりのトートタイプは、さっと肩がけしやすい長めハンドルも高ポイント。軽やかなサマードレスはもちろん、Tシャツ+デニムといったカジュアルコーデとも好相性。
バングラディシュの女性を貧困から救う目的で作られたNGO団体「タランゴ」のかごバッグは、パームファイバーを手で編み上げたバスケットに、透かし模様入りの内袋がセットされた温かみのあるデザイン。軽く、しなやかで強度のある素材を使用しており、見た目以上の収納力も自慢です。自立するので扱いやすさも抜群。シンプルな装いにサラリと合わせて。
mieu Lindas/ワンハンドルメッシュバッグ/\5,500
シーズンのトレンドでもあるメッシュが目を引く、小粋なハンドルバッグ。今っぽい透け感の本体にクラシカルなウッドのサークルハンドルがあしらわれ、コンサバすぎない落ち着きが漂います。内側には取り外し可能な巾着付き。
The Bagmati/メッシュショルダーバッグ/¥6,900+税
コットンやポリエステルなどのミックス糸を使い、インドの職人が丁寧に編み上げた軽やかなマクラメバッグ。バランスよく持てるコンパクトなサイズ感ですが、円形底デザインなので外出に必要な最低限の荷物は収納可能。持つだけで着こなしを適度にこなれさせるから、これからのシーズン、持っていると便利に使い回せること間違いなし。
LEEマルシェはただいま夏のセール開催中!こちらも合わせてご覧ください!